鳥と食のかかわり
退屈になりがちな飼育下において充実した食事を与えられることは、
鳥たちにとって幸せなことです
色、形、食感、香り 鳥たちは全てを感じ繊細な好みをもっています
新鮮で五感を刺激しワクワクする食事を、あなたの愛鳥は待っています
基本的な食事の構成
様々なバードフードやおやつがありますが、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルを
バランスよく摂取できる総合栄養食(ペレット、フォーミュラ)を主食とすることを
推奨しています。
しかし総合栄養食のみでは単調な食事になり、愛鳥のQOL向上とはかけ離れるため、
副食に様々な形状、食感、色合いの食材を用いるための方法を提案しています
手づくり食をつくる理由
・食事の形状に変化をつけることにより、単調な食事から脱する
・新鮮なヒューマングレードの食材を使用し作りたてを提供できる
・添加物を使用しない食事を提供できる
・栄養素を複合的に組み合わせられる
・飼い主の愛情をかけた食事を提供できる
使用する食材
一般的なバードフードに使用される穀物、野菜、果物、スーパーフード、ペレットなど
もっと見る
食事を与えるうえでの注意点
・偏って同じ食材ばかりを与えない
・ペレットをメインとしたやバランスのとれた食事を主食にする
・副食の適切な量や食材は愛鳥の種類、体の大きさ、体質に合わせて判断する
・消化管のバランスが崩れている、闘病・投薬中、獣医師監視下のダイエット中、
特殊な食性など食事に注意する必要がある個体などは、必ず鳥を診ることのできる
獣医師に相談のうえ判断する(獣医師によって見解が異なる場合がある)
・定期的な健康診断を受け、食事について不安な点がある場合は、
知識をもった獣医師に日頃から相談しておく
・与えてはいけない食物を把握しておく(ネギ類、アボカド、チョコレート、果物の種など)
手作りレシピの一例

<バードブレッド>
Sunny Kitchenオリジナルのバードブレッドミックスに
旬の食材を加えて焼きます
(左写真はりんご)
パプリカとクスクスのクミン風味

キヌアとアップルのシナモン煮

大根の葉のごまあえ

ペレットとトマト

雑穀と豆のサラダ

デーツのキャンディボール

バードブレッドのにんじん和え

にんじんサラダ

スイートキャロット

和風野菜煮

チョップドサラダ

ぶどうのサラダ

すりにんじんのごま和え

野菜クッキー
